YouTube動画せいけさんとみっちゃんさんの動画「Studylnネイティブ英会話」で紹介されていた「アメリカ人に言っちゃいけない事」について書いてみます。
日本とアメリカではどんな違いがあるのか?
興味ありますよね。
見た目について言ってはいけない
褒めているつもりでも相手にとっては貶(けな)されていることになる?
褒めているのに褒めていない?
どういうことか?
アメリカは島国で育った日本人とは違い、元々見た目が違うことが当たり前で超グローバル感たっぷりなお国柄。グローバル感たっぷりってことは人種だって見た目だって全然違うわけで、それだけ違うと自分自身が成りたい理想像なんて全く違っていてもおかしくないわけですね。
日本人ならそれなりの「なりたい自分の理想」がほぼ似通ってくるかもしれない内容でも、アメリカの人が相手だと多種多様。
「色が白くて美しいですね」「は?(# ゚Д゚)」
「鮮やかな褐色な肌が素敵です」「は?(# ゚Д゚)」
「手足が細くていいなぁ」「は?(# ゚Д゚)」
褒めているつもりでも本人にとってコンプレックスであればそれは褒めたうちに入りません。
特にアメリカ人は日本人よりも褒めポイントがバラバラになるだろうからね(;´Д`)
褒めるなら少し抽象的にしたほうが良いのかも?
「○○が○○で素敵だね」とピンポイントで褒めるのではなく、
かっこいいね
クールだね
美しいね
見た目がいいね
とその人の全体を捉えた褒め方をするか、その人物を部分的に褒めたいときは
目が綺麗だね
足が綺麗だね
顔がカッコイイ
髪の毛が綺麗
のように褒めるといいそうです。
背が高くてかっこいいね
物静かでクールだね
ほっそりした顔が美しいね
小さくて可愛いね
大きな瞳が綺麗だね
細い足が綺麗だね
鼻が高くてかっこいいね
ブロンドの髪が綺麗だね
みたいに具体的に褒めたい場合は相手にとっての「理想の自分」を確認できてからの方が間違いないでしょう。
恋愛について話す時のタブーとは?
彼氏いますか?彼女いますか?を聞くのは失礼
なぜ彼氏彼女について聞くのがダメなのか?
恋愛対象を決めつけて話すことがあまり好ましくないって事だそうです
LGBTが一般化されているお国柄だからこその考え方かな?
個人的意見ですが、日本人でも初対面で「彼氏いるの?」「彼女いるの?」って聞くのって普通に失礼じゃね?って思いますww
プライベート過ぎる質問は失礼
「アメリカ人は日本人と違ってストレートに何でも話す」みたいにメディアなどで表現されることが多いけど、実際はアメリカ人だって自分のプライベートに土足で踏み込んでこられるのは気分のいいものじゃないとのこと。
当たり前だよね。
「親しき中にも礼儀あり」なのはもちろん、初対面なら尚更少し気を使って話をした方が好印象なのは万国共通なのでしょう。
年齢について話すときのタブー
年齢聞くのは…日本でも失礼じゃね?
って思うけど、
それ以前にアメリカらしい理由として、実力主義なのに「年齢」を聞くってのは謎じゃね?って感覚のようです。
状況によっては
「は?テメェより実力あるのに突然年齢聞いてくるとかなに?舐めてんの?」
って…日本人でも思うくね?って思ったのは私だけでしょうかね?(笑)
私自身も普段から
「全人類タメ(同級生)です」
って言っている手前、年齢にいちいち触れるのは面倒だなぁって思っていますが…
結局アメリカも日本もそれなりの気遣いは大事
つまり日本だろうが、アメリカだろうが、結局は気遣いが大事ってことです。
見た目
恋愛
年齢
なんて、完全にプライベートな部分を気軽に聞くのは
「空気が読めない」「空気を読む気がない」「空気を壊したい」
のどれかでしょう。
何かの戦略や攻略法でも用意していない限りは今回のアドバイスを参考にしてみるのも良いと思います
コメント