大つけ麵博にはもう足を運びましたか?
店舗数がメチャクチャ多いこのイベントですが、2023年の出店店舗数はなんと117店舗!!
とても1日じゃ食べ歩けない量のラーメンが食べれる企画です。
日本各地の有名なつけ麵店が集まって、様々な味やスタイルのつけ麵を提供するイベント「大つけ麺博」
毎年どんな時期に開催され、どんなスケジュールでラーメンをいただくことができるのか!?
調べみましたので、ぜひ参考に「大つけ麺博」を楽しんでください️
大つけ麺博が開催されるのは毎年秋ごろ
大つけ麵博は、毎年9~11月頃の秋に開催されていて、2023年は10月11日から11月26日までの約2か月間、東京・新宿の大久保公園特設会場で開催です。
大つけ麺博ではどんな店舗やどんなメニューがあるの
大つけ麵博に参加する店舗数ですが、2023年は全国から選りすぐりの117店舗というかなりの出店数!!
出店する店舗やメニューの一覧は、公式サイトや公式X(旧Twitter)でも確認できますが、気になった店舗とメニューをいくつか紹介しましょう。
ちなみに値段は全部1000円(2023年の大つけ麺博の値段)です。
ラーメン専科竹末食堂
黒トリュフと帆立ペーストの濃厚鶏つけ麺
「黒トリュフと帆立ペーストが麺にかかっています。そのまままぜ麺でも最高に旨い。丸鶏の濃厚スープでよろしく。(チラシコメント引用)」
栃木県下野市のラーメン屋さんです。
1000円でトリュフと帆立ペースト!?
1度は食べたいつけ麺ですね。
出店日程は10月14日~10月16日の3日間
蟹らあめん一本道
蟹無双濃厚つけ麺
「大量の兵庫県香住の紅ズワイ蟹と鶏を炊き上げた濃厚スープに蟹身、蟹みそを贅沢に試用した唯一無二のつけ麺です。(チラシコメント引用)」
東京都目黒区のラーメン屋さんです。
1000円で蟹を堪能できるラーメンは嬉しい✨
出店日程は10月28日~30日の三日間
ど・みそ
濃厚味噌らーめん
様々なメディアに取り上げられている味噌らーめん専門店。日本全国から厳選した5種類の味噌を独自にブランドし、味噌の芳酵な香り漂う一杯をご堪能ください。(チラシコメント引用)」
東京都中央区のラーメン屋さん!!
つけ麺ではない(?)ですが、色合いやボリュームなどがちょうど食欲をそそる味噌らーめん!
出店日程は10月30~11月2日の4日間
特濃のどぐろつけ麺smile
特濃のどぐろつけ麺
「貴重な『のどぐろ煮干し』と豚骨をじっくり炊き上げた特濃スープ。ビターな味わいの自家製極太麺は焙煎大麦を使用した唯一無二の麺です。(チラシコメント引用)」
三重県松阪市のラーメン屋さんです。
ぱっと見ざるそばのようなThe日本を思わせる雰囲気だけど、実は極太麺のラーメン✨
ビターな味わいの麺って一体どんな味なのか1度は食べてみたい!!
出店日程は10月27日~10月29日の三日間
どれも美味しそうなラーメン&つけ麺です。
できることなら全部食べたい!!
何食食べれるか!!食べた杯数によってご褒美が貰えちゃう
店舗ごとに用意されているスタンプを集めると、達成店舗数によってご褒美が用意されています✨
30店舗達成で特製BOXティッシュ
50店舗達成で特製てぬぐい
75店舗達成で特製湯呑み
100店舗達成で特製丼ぶり
117店舗達成で完全制覇ジャンパー
真のつけ麺・ラーメン好きなら絶対完全制覇したい!!
全店舗達成目標があるとワクワクしちゃいますよね♪
大つけ麺博をよりいっそう楽しみたいと思ったら迷わずチェック!!
大つけ麵博と言いながらも全てが「つけ麺」ではなく、シンプルなラーメンも楽しめる上に、たった1000円で高級ラーメンまで楽しめるってのも魅力的✨
大つけ麵博は、日本各地の有名なつけ麵店が集まる貴重な機会です!!
他県に足を運ぶことなく様々な味やスタイルのつけ麵を楽しめるってのはラーメン好きにはメチャクチャありがたいイベントですよね。
大つけ麵博の開催期間や営業時間は公式サイトで!!
https://dai-tsukemen-haku.com/
開催時間は午前11時から夜9時までなので、
近くに立ち寄れる人は仕事の後でも安心してイベントを楽しめます
X(旧Twitter)でもその日に出店される店舗情報などが公開されています。
https://x.com/daitsukemenhaku
大つけ麵博に行ってみたいと思った人は、食べたいラーメンや目的の店舗が出店される日程などをチェックしてからぜひ計画を立てて出かけてみてください️。
出店店舗の「ど・みそ」さんのラーメンがネットで注文出来ちゃいます!!
興味があればぜひどうぞ
|
コメント